看護師が活躍できる場所には、介護施設がありますが病院勤務と比較すると多少役割が違ってきます。
介護施設では、介護士が主に入居者の介護のケアをしていき看護師が医療従事者として健康のサポートをしていきます。
例えば、入居者が怪我をしたらその応急処置をしたり病気の可能性がでてきたら医師に状況を報告して引き継ぎのための治療をしていく事になるでしょう。
また、医師が近くにいない場合は看護師が責任を持って適切に応対しなければいけないので責任が重大な業務を任されます。
さらに、体温や血圧を測ったり爪を整えたり、耳を清潔にしたりなど簡単な健康ケアも重要な役割です。
医師が在籍している場合は、医師の指示で医療業務を行うので病院と同じような業務をしていく事ももちろんあります。
そんな中、看護師が介護施設で働くメリットには医療業務が少ない分、肉体的・精神的な負担が少ない点です。
さらに、病院よりも夜勤業務が少なく急な患者さんが運ばれる事も少ないのでこれもメリットです。
看護業務に自信がない人でも十分活躍できるでしょう。
次にデメリットをお話すると、看護師としてのスキルが向上しにくい所です。
医療業務をする機会が少ないので、病院などで働く人と比較すると看護スキルがなかなか上がらずに、病院で働く時に苦労する場合があります。
また、病院と比較すると収入が少ないパターンが多いのも1つの欠点と言えます。
ただ、お年寄りや体が不自由な人の接し方を理解できるので今後の看護人生において貴重な体験ができるのも事実です。